ラーライブ〜MSGフリープロジェクト〜

石川県を中心に北陸で無化調でらーめんを作っている有志によるアミーゴ達の活動をブログに書いていきます。よろしくお願いいたします。

金澤流麺物語 第112回

今日はちょっと余談から。

僕はなかなかそそっかしくて、
すぐに携帯電話を壊してしまいます。
今はスマホが定着してるから
データを保存したりもできるけど、
ちょっと前までは壊れたら即データが
なくなったりしたので、
携帯を壊すたびに連絡が取れなくなった人が
山ほどいました。

だから前職を辞めて金沢に引っ越す時に
連絡も出来なかった人が沢山います。

そんな中の一人で
東京に住む友達がこのブログを見つけてくれて、
「大ちゃん!久しぶり!」
とメールをくれました。

嬉しかったなぁ。
最後に会ったのはいつかなぁ。
もう8年くらいは会ってないのんとちゃうかなぁ?

「金沢で再起するからいつか家族で来てよ」
「行きたい!その時はウイスキーで乾杯しよう」

こんなやり取りだけでめちゃくちゃ幸せです。

東京に住む友達にいい知らせを届けたいです。

Nちゃん、金沢に広坂ハイボールっていう
素敵なバーがあるねん。
きっと気にいると思うよ。
そこで美味しいウイスキー飲もう。
IMG_0710

『金澤流麺』

今回この旗印の元に
新しいらーめんを作る事になるのですが、
僕はこの『金澤流麺』に定義づけは
まだしていません。
将来的にする予定もありません。

『流』という言葉が現す様に、
時代に寄り添って流れて
変化をしていけばいいし、
将来出会うであろう若き才能が
『金沢流麺』の可能性を大いに
広げてくれる事を夢見ています。

僕には今の所、
4種類の追究したいらーめんの
方向性を持っています。

それらは全く別物のらーめんで、
その4種類の方向性で
それぞれ店を出した場合、
きっとこんな風に言われると思います。

「結局、『金沢流麺』って、何らーめんなんだよ?」

僕は思います。
大きな『らーめん』というカテゴリーの中で、
無数のらーめんがあります。
その土地によって、
その風土によって、
その人によって、
らーめんは無限の広がりを見せます。

だから僕は自分をひとつのアイデア
方向性や方法論で縛りたくありません。

大いに『やりちらかしたい』と思っています。

でも『金澤流麺』の根底に流れる
通念の様な物が、
時間と努力を積み重ねる事で
生まれてくるに違いないと思っています。

その通念とは?

それは『金沢らしさ』だと考えています。

以下、次回に続く。

*写真はたまに行く
柿の木畠の『広坂ハイボール』さんです。
僕の家は片町から少し遠いので
あまり通えませんが、
とても落ち着く素敵なバーです。

最初は静かに飲んでいる僕ですが、
らーめんやお酒の話でついつい
しゃべり過ぎてしまいます。

年末以来行ってないな・・・。

開店して落ち着いたらまた行きたいな。