ラーライブ〜MSGフリープロジェクト〜

石川県を中心に北陸で無化調でらーめんを作っている有志によるアミーゴ達の活動をブログに書いていきます。よろしくお願いいたします。

金澤流麺物語 第195回

記憶に残る味。

忘れられない味。

いつかまた食べたい味。

みなさんのそんな『記憶の味』はどんな食べ物でどんな味ですか?

例えば幼い頃に家族で食べた食事は味だけじゃなくて、自分が家族の温もりの中で満たされた気持の上に、味を加味して覚えてたりするのではないでしょうか?

僕が高校を卒業するまで暮らした京都の一乗寺

少年野球の仲間達と通った銭湯や、みんなでたむろしたゲームセンター。ラグビー部の仲間と通った中華料理屋、寄り道して買い食いしたハムカツ。

たまたまばったり会った別々の高校に進んだ女の子の同級生とのドギマギした会話。

そんな記憶が今でも鮮やかな輪郭を伴って浮かび上がりますが、その記憶の中にひっそりと小さなお好み焼き屋があります。

そのお好み焼き屋は幼い頃に親に手を引かれて通った店でした。

共働きで忙しかった両親。

よそのお家よりも遅い晩御飯。

今思えば、母親もご飯を作る気力がない日もあったのでしょうね。

すっかり夜も更けた時間にそのお好み焼き屋に通いました。

正直なところ、味は全く覚えてません。

でもそのお好み焼き屋に通うことはとても楽しかったし、いつもうきうきして出掛けてました。

思い出すのは、食べ頃が近づくとお好み焼きをひっくり返しに来てくれるおばちゃんの手つきや、ソースが鉄板の上で焦げて行く時に発する音です。

僕にとってはその『お好み焼き屋にいる』という事全部が『記憶の味』になっています。

幼い日々の幸せな記憶のそばに、いつもそのお好み焼き屋がありました。

今年の春。

20年ぶりに一乗寺を訪れてみました。

活気のあった商店街は、どこかひっそりとした住宅地然とした雰囲気になっていました。

僕の生まれた家はアパートに。

僕が一人暮らしをしていた家は、空き地に。

友達の実家の花屋は閉店。

少年野球の仲間達と通った銭湯は駐車場に。

そしてお好み焼き屋はアパートになっていました。

幼い頃、広く感じた道路はとても狭く。

通学が大変だと感じた小学校と中学校はすぐ近所でした。

久しぶりに訪れた一乗寺は、なんだかどこかよそよそしくて、まるで幼い頃の親友とお互いに変わり果てた姿で再会して、懐かしくも戸惑いながら話しているような気持ちになりました。

それでも『記憶の味』がそこにあった事は僕にとって永遠です、それは僕の中でずっと生き続けます。

僕の石川県でのらーめんが『新しい』とか『食べた事ない』とか色んな感想をいただきますが、今親に手を引かれて食べにきてくれてる子供達にとっては『新しく』もなんともなく、それが幼い頃の記憶になっていきます。

そしていつかその子が大人になって、親に感謝する日が来た時に、「らーめん南、行ったなぁ」って思ってもらえる店になりたいです。

湘南でもずっとそう思って頑張って来ましたが、またこの石川県で一から出直しです!

先日も「もう晩御飯の準備を始めてたのに、この子がどうしてもらーめん南に行きたいって聞かないので・・・」なんて言って来てくれた親子がいました。

ありがとうね。

精一杯作るからね。

こんな日が長く続くように毎日頑張りたいな、なんて思います。

明日もあなたが優しくありますように。

明日もあなたがあなたらしくありますように。

LOVE & BEER!

そして

RAMEN & ROLL!!

金澤流麺物語 第194回

このブログをずっと読んでくださっている方にはもうすっかりお馴染みだと思いますが、僕の大好きなソウルシンガーnao yoshioka(以下なおちゃん)のnew albumが僕の元に届きました!


僕がこの人のファンになったエピソードは以前にも書いていますが、もう一度さらっと書きます。

僕は昨年の春に前職を辞めることを決意し、散々悩んだ末に自己破産をする事を決めて、8月に石川県に引っ越してきました。

このブログの第一回にも書いていますが、当時の心境は『失意のドン底』

自己破産を決意したとはいえ、僕は自分が罪悪人になった様な気持ちで鬱々と過ごしていました。

そこから剛や周りの人の支えや応援もあり、自分なりに自分の生き方をきちんと受け止めて前を向くためにこのブログを始めました。

そんな時にたまたまyoutubeで出会ったのがこの楽曲でした。

nao yoshioka-Make the change
僕は初めてこの動画でなおちゃんの存在を知り、『私たちは変わる事が出来る!』というポジティブなメッセージとパワー、そしてその歌声にめちゃくちゃ感動して、「俺だって、人生を変えてやる!」と強く思いました。

すぐにこのシンガーについて調べました。

すると、ちょうど一年前。

10月に金沢にライブに来るという情報を得てすぐさまチケットを購入しました。

ライブは柿木畠のジャズバー『もっきりや』で行われ、完全予約制の30人ほどのお客様だけで、それはもうその圧倒的な歌唱力とメロディを浴びる様に味わいました。

みなさん着席して聴いているので、僕みたいなゴツい男が前に座っていると後ろの人が見えなくなるから、僕は最後列の椅子に座りました。

となりのご夫婦がなおちゃんのDeep Fanの方で「一緒に盛り上がりましょう!」と言ってくれて、三人で大声でコーラスして、僕は買ったばかりのツアーTシャツを着て、タオルをぶん回して盛り上がりました(レゲェのライブちゃうぞ)

ファンをとても大切にするなおちゃんは、ライブが終わった後一人一人のお客様にサインをして握手をしていました。

僕は最後まで並んで、こう伝えました。

「なおちゃんのMake the changeで本気で人生を変えようと思った。勇気をもらった。だから、ありがとう」って。

そしたらなおちゃんは僕の手を握って涙を流さんばかりに喜んでくれました。

こっちがお礼を言いに言ったのにね。

奢るところも構えるところもなく、ファンの前でも一人の人間として『素』な状態でいるなおちゃん。

ますますファンになりました。

1445844869514よしおかなおちゃんと2

これお気に入りの一枚。

1445844853807よしおかなおちゃんと1

どや?ええやろ?(ただのミーハーなファン)

そして、一年ぶりのnew album。

前作、前々作は生バンドのオールドソウルと言った感じで、なおちゃんのボーカルも感情のままに歌い上げている感じでしたが、今回のアルバムは全部バックトラックで都会的なクールさがあります。

でもジワジワと胸に伝わる『生きている実感』

これこそがソウルミュージックやし、nao yoshiokaやんなー!!

めっちゃ感動です。

店でも車でもずーっとベビーローテーションしてます。

海外のフェスやライブでも存在感を示し、アメリカでもCDが売れているというなおちゃん。

どんどん有名になってほしいし、そしてたくさんの人に愛と勇気を伝えて欲しい。

そしてまた僕みたいに音楽の力で奮い立つ人が増えたらいいな。

でも、どれだけ売れても、また『もっきりや』でアコースティックセットでライブして欲しいな。

僕は音楽が大好きです。

毎日音楽から多大なパワーをもらっています。

僕のらーめんをいつかそんな風に誰かの気持ちをアップリフトできるようになりたいな。

明日もあなたが優しくありますように。

明日もあなたがあなたらしくありますように。

LOVE & BEER!

そして

RAMEN & ROLL!!

金澤流麺物語 第193回

金澤流麺らーめん南は今の所お休みはいただいてませんが、日曜日だけはランチタイムのみの営業で夜はお休みをいただいてます。

もう少しお店が軌道に乗ってきたら、月に1〜2日ほど完全オフをいただきたいな〜と、思っています。

が、まだまだですね。

頑張らねば。

昨日は日曜日。

夜はお休みをいただきました。

らーめん南のオフはカレー屋か温泉かと相場は決まってます。

昨日は片山津総湯温泉に行ってきました。

ここ、マジでオススメです!

浴室を写真に撮れない事がほんまに残念なくらい、素晴らしいお風呂でした。

『潟の湯』と『森の湯』という個性的な2つの浴室があり、毎日男湯と女湯で交代で入れるそうです。

昨日は男湯が『潟の湯』でした。

これが最高でした!!

柴山潟を臨む大きな窓に面して作られたL字の浴槽。

浴槽に身を沈めるとまるで柴山潟に浸ってるような開放感を味わえます。

しかもお湯の温度が高い熱めで気持ちいい!

お風呂を出た後は周囲を散策。


何かを考えたりするのではなく、ただただ時間を過ごす。

ほぼ半年まともに休んでませんから、こんな時間がとても贅沢に感じました。


そして二階にはお洒落で気持ちのいいテラスが。

あー、こんなトコあるの知ってたら、小説とコーヒーでも持ってくるんやったー。

今度はお風呂とこのテラスでの読書を楽しもうっと。


で、夜も暮れ始め、片山津の温泉街にも灯が点り始めました。

居酒屋やらーめん屋にも電気が灯って、ビール飲みたいなぁ、せっかくやし泊まっていきたいなぁ、なんて思いましたが、まだまだそんな贅沢が出来る身分ではないので!

家に帰ってイオンで安売りしてた発泡酒を飲もう!(勇ましく言うことではない)

僕の店がある野々市から車で1時間。

この1時間という距離も、一人の時間を取り戻すにはちょうどいい時間でした。

本格的に寒くなりだす前にちょくちょく通おうと思います!

先週は湘南から仲間たちが来てくれて、大いに飲み明かしましたが、こうした一人きりの時間も良いものですね。

心の洗濯とはよく言ったもので、また新しい1週間を頑張れそうです。

このブログを読んでくださっている皆様もリラックスして日々の忙しさを忘れるひと時に巡り会えますように。

明日もあなたが優しくありますように。

明日もあなたがあなたらしくありますように。

LOVE & BEER!

そして

RAMEN & ROLL!

金澤流麺物語 第192回

9月も終わり、今日から10月です!

ということで

編集
9月限定和え麺『9月のシエスタ〜アグロドルチェに抱かれて見る夢麺』は終了いたしました〜!

召し上がっていただいたお客様、ありがとうございました!

当初は6/20〜8/31の夏限定『真夏のエル☆ミナミーニョ〜和え麺キシカーナ』が終わったら9月は限定麺はやらない予定でした。

しかし9月に入っても気温が30度を超える日はまだまだあるし、冷たい麺を食べたい人もいるだろうし、和え麺まだやろうかな・・・でも『真夏感』『ラティーノ感』全開の夏限定エル☆ミナミーニョはちょっと空気感が違うな・・・というところから生まれたのが『9月のシエスタ〜アグロドルチェに抱かれて見る夢麺』でした。

真夏の間はどれだけ暑くても海や山や花火やイベントやで疲れを忘れたような気持ちになりますが、9月に入った途端に『真夏感』がなくなりますよね。

そうなると急に疲れがドカンと出たりして。

そんな時に『まぁまぁ、シエスタ(スペイン語で昼寝、みたいな意味。ざっくりした説明ですが)気分で少しペースダウンしようよ』という気持ちでつくりました。

らーめんは基本的に、スープ、タレ、麺、で構成されますが、それをジュレ(スープ+タレ)、麺、そしてしっかりと甘酸っぱく味付けしたアグロドルチェを絡めることで味を完成させる新しい試みでした。

『食べていく中で味を変化させる』

というらーめんはこれからもチャレンジしていきたいアイデアの1つです。

今回は夏限定と9月で2つのジュレシリーズを出すことができました。

来年は6月〜9月まで1ヶ月おきに違うジュレシリーズのらーめんをリリースしてもいいかな?と考えています。

すでにアイデアはいくつか沸いてきています。

今年リリースした2つのジュレは来年はもしかしたら食べれないかも?!

どうなるかは僕にもわかりません!

そして10/3(月)からは11月一杯までの2ヶ月間限定麺の『塩らーめん』をドロップします!!

これも一筋縄ではいかないらーめんに仕上がってます!

明日のブログで詳しく書けたら書きます!

2ヶ月限定塩らーめん『海の向こうの彼女はジャポネーゼ麺』です!

乞うご期待!!

金澤流麺物語 第191回

男の子だったら、誰だってヒーローに憧れますよね。

40歳というもう中年と呼ばれてもおかしくない年齢になった僕だって、いつだって誰かに憧れて追いつきたい、追い越したい、って思って日々過ごしてます。

ヒーローが仕事や人生の原動力になったりしますよね。

188回の回で登場したツエーゲン金沢の馬渡選手。

馬渡選手は金沢中のファンから愛されています。

女性ファンは「カッコイイ!」と。

男性ファンは「プレーが熱い!」と。

子供たちは「馬渡選手!馬渡選手!」と目を輝かさせて。

みんな馬渡選手を語る時、本当に素敵な笑顔で馬渡選手について話します。

そんなみなさんを見てると「プロアスリートって、こんなにも人に夢や希望を与えられる仕事なんやなぁ」と感じ入ってしまいます。

僕が辻堂で店を始めた27歳の頃、いつも親子で食べに来てくれていたお客様の当時5歳くらいのお子様が、いつも立ち上がって僕の仕事を見ながら、麺をお湯から上げる仕草を一生懸命真似してくれてました。

今そのお子様だった彼はきっと高校を卒業したくらいになると思います。

どんな未来を歩いているのでしょうか?

彼が「ラーメン屋になる!」なんて言ってくれてたらそんな嬉しい事はありませんが、子供の頃のキラキラした気持ちを持ち続けて大人になって欲しいし、子供の頃の夢の1つにラーメン屋が入っていてはしいなぁ、なんて淡い期待を今でもずっといだいています。

そんな僕にも幼い頃のヒーローがいました。

僕は京都生まれの京都育ち。

一乗寺商店街で育てられ、近所のいつも遊んでくれてたおじさんやお兄ちゃんたちはみんな『阪神ファン』でした。

あまり野球に興味のなかった僕は、1985年に阪神タイガースが優勝するまでイマイチ野球の事が分かっていませんでした。

「大祐はどこのファンやねん」と近所のおじさんに聞かれても、「うーん?巨人?」と意味もわからずに答えてたくらいでした。

それが1985年。

僕が小学三年生かなぁ?

阪神タイガースが日本一になって、町内のオヤジたちも、学校の友達もとんでもないお祭り騒ぎになりました。

当時阪神ファンでもなんでもなかった僕は、「とりあえず周りに合わせておこう」みたいな消極的な感じでみんなに合わせてわっしょいわっしょいとやっていうちにいつの間にか阪神ファンになっていました。

そんな中で僕は誰に憧れたかというと

子供に一番人気の真弓選手。

・・・ではなく。


三冠王ランディバース。

・・・でもなく。


木戸修

あ、すいません。


木戸違いです。

・・でもなく。


断然川藤幸三さんでした。

代打の切り札。

友達に習って少年野球チーム『一乗寺ホーマーズ』に入団したのはいいのですが、ホーマーズはなかなかの強豪で同級生はもとより下級生も実力者揃い。

僕は全くレギュラーにはなれませんでした。

まずフライが取れないし、打席に立っても三振ばかりでしたから当たり前ですが。

とにかく野球のセンスはまるでありませんでした。

しかし当たればよく飛んだので、たまーに代打で活躍しました。

たまーに。

六年生になっても補欠だったので、自分で「補欠やねん」というのが恥ずかしかったので、「俺は代打の切り札や!川藤幸三や!」と自分で言っていました。

まわりは本当に野球の上手な友達ばっかりでしたから、みんなは僕のことは相手にしてなかったのですが、僕は川藤さんが活躍するのが大好きでした。

戦力外通告されても「大好きな阪神におれるんなら金なんかいらん!」とか言って泣いたり、チームメイトがバント失敗したら「誰や!打つしか能の無い男にバントさせたんわ!」とか言って庇ったり、(ちなみに監督だった吉田さんが「すまん、わしや」とベンチで答えたそうです。すでに漫才。)僕はプレイヤーとしてよりも、人間味に惹かれていたんやなぁ、と今なら思います。

昔から人間味のある人が好きです。

完璧なヒーローより、どこかツッコミどころがあるけど、肝心な所でバシ!と締めたり、その人の周りに人が集まったり、そんな味わいのある人が好きです。

だから今でも川藤さんが大好きですし、僕もそんな人物になれたらな、なんて思います。

そしていつか僕の姿からラーメン屋を志す若者が出てきたら、ほんまに幸せですよね。

そんな日を夢見て今日も頑張ります。

明日もあなたが優しくありますように。

明日もあなたがあなたらしくありますように。

LOVE & BEER!

そして、らーめん♪

金澤流麺物語 第190回

SNSで僕の日々の活動をご覧になられている方は、僕の友人たちが遠方から次々と来沢している様子をすでにご存知のだと思います。

金澤流麺らーめん南は4月に開店したばかりですが、月に何組かは必ず他府県の友人が僕に会いに、僕の新しいらーめんを食べにやってきてくれます。

特に僕が15年過ごし、独立したらーめん屋として13年間商売をしていた辻堂の仲間たちは「我先に」とやってきてくれます。

去年の8月に石川県に引越しをしてきたので早くも一年が経ちました。

親友の剛のおかげで8カ月という速さで店を構えることが出来た時は、石川県で店を出すことが夢なのか、15年間も湘南で暮らしていた事が夢なのか、どこか地に足のつかない思いもありました。

しかし今こうして湘南時代とは全く違う味のらーめんで、この石川県という県で新たに出会えたお客様たちに囲まれ、新しい一歩を踏み出したので全て『現実なんだ』と実感します。

そして当たり前の責任や役割が僕にも与えられます。

そしてまだ金沢に来たことのない日本中の友人たちから日々応援の声が届いてきています。

金澤流麺らーめん南はまだまだ無名の小さな存在です。

まだまだ『軌道』に乗れているとは言い難い状況です。

それでも僕がそんな日々の状況に自信をなくしたり、怖じ気付いたり、脚がすくんだりする事もなくいつでも元気で堂々と過ごせるのは、いつも応援してくれる仲間たちの存在が大きいです。

そんな仲間たちの中でも今の仕事を一番見て欲しかった人たち・・・。

共に苦しんで、共に苦い汁を飲まされ、精神的に追い詰められ、疑心暗鬼の塊になり、明日の見えない毎日をズタボロになって戦った仲間たち。

そんな仲間たちが揃って石川県に来てくれました。


人間は本当に脆い生き物だと思います。

本当はお互いの事が大好きで仲のいい友達同士だったのに、様々なトラブルを抱えてお互いを憎んだり疑ったり対立した事もたくさんありました。

でもみんなその環境を離れてそれぞれの道を歩みだしたら、みんな気付きました。

『みんなの事が大好きだし、また会いたい』

って。

振り返ったら大笑いできる思い出話しがたくさんあります。

それを共有できる幸せって、誰とだってできるわけじゃなくて、この人たちとだからいつまでも笑いあえるねんなぁ。

去年、僕が辻堂を離れる直前、この写真の僕の奥に座る和田さんがこんな事を僕に言ってくれました。

「大祐さ、20年後もこうして同じ話で笑い合おうよ」

お互いに苦しかった頃、こんな風な言葉を和田さんから掛けてもらえるなんて想像もできませんでした。

俺ら、永遠に仲間なんで。

また絶対集まりましょう!!

俺もまたいつか辻堂に遊びにいきたいな。

そんな日を夢見て今日も頑張ります!

明日もあなたが優しくあります様に。

明日もあなたがあなたらしくあります様に。

LOVE & BEER!

そして、らーめん♪

金澤流麺物語 第189回

今日は一人の男を紹介させてください。

その男の名前は『葉花源吸』(はばなげんすい)。


彼との出会いは、2年近く前、僕が辻堂でギリギリの状態で居酒屋とらーめん屋を切り盛りしてた頃の話です。

その頃の僕は、様々な問題やストレスを抱えすぎてパンク寸前でした。

精神的に際どい状況で、この状況を脱出するために何もどうしていいのか?全くわからなくなっていた時期でした。

とにかく働く、そして居酒屋を客で一杯にして金を稼げば脱出出来るのか?などと考えていました。

その頃に葉花源吸(以下ゲンちゃん)がお客様として居酒屋に来てくれたのです。

オシャレなファッションセンスをしてたから、僕は「この人、テラスモール(辻堂にある大型ショッピングモール)のアパレル関係の人かな?」と最初は思っていました。

とにかくお客様をつけたい!と考えていた僕は、「もしこの人がテラスモールで働いている人なら、リピーターになってもらいたい!」という思いから話しかけました。

すると彼は「仕事の都合でたまたま辻堂に来ただけ」「山形から来た」との事でした。

ならば辻堂での思い出の1つになってもらいたい、と気持ちよく過ごしてもらえるように、と気を使っていたら同い年である事がわかり、そしてお互いに音楽が好きだという事も共通して一気に仲良くなりました。

ゲンちゃんは辻堂に出張で来ていた3日間、毎日自分の居酒屋に通ってくれて、気がついたらお互いを『ゲンちゃん』『大ちゃん』と呼び合い、いつの間にか敬語ではなくてお互いにフランクな話し方になっていました。

その話の中で、「山形で音楽活動をしている」「今も現役でラップをやっている」という事が解りました。

その言い方が少し控えめだったので、僕は趣味程度でのんびりと音楽活動をしているのかな?なんて思っていたのですが、その後ドンドンと入ってくる葉花源吸の活動情報を知るにつれて、彼の存在感は山形県内ではハンパなく影響力のある人物だったんだと知らされました。

山形のヒップホップシーンの大御所で顔役の様な存在。

そしてヒップホップシーンに留まらず、その存在感のある独特の節回しを活かして山形のプロバスケットチームや3on3イベントでの司会やMC、様々なイベントのMCなどを務めている事も解りました。

彼がラッパーとして凄いから僕たちは仲良くなったわけじゃなくて、そんな肩書きなんて知らないうちからお互いにどこかシンパシーみたいなものを感じていたのかな?

僕はゲンちゃんの事を知れば知るほど、「・・・凄いやつやったんや・・・」と解っていきました。

ゲンちゃんは僕みたいなミソッカスのどこに興味を持ってくれたのかな(笑)

金澤流麺らーめん南のグランドオープンがもう間近に迫っていたとある日の夜中。

僕は試作で徹夜をしていました。

その時、携帯にメールが届きました。

送り主はゲンちゃん。

そこには開店を祝う言葉と共に、「この曲を開店祝いに大ちゃんに捧げる」と、当時まだ未発表だった『群雄割拠』という楽曲が送られてきました。

この曲は日本全国47都道府県から選抜された47人のラッパーの曲を繋いだコンピレーションアルバムに収められる予定の曲で、まだそのアルバムは発売されてなかったから僕に聴かせたら本当はヤバかったんだ。

でもゲンちゃんは「大ちゃんに捧げる」って送ってくれたんだ。


僕は深夜の店内で携帯をBluetoothのスピーカーに繋いで、作業をしながらその楽曲を聴くことにした。

重くてタメを効かせたビートに、勇ましいサンプリングが重なる。

どこかそれはロッキーのテーマでも思わせる様な、正に『戦う前のアンセム』といった迫力のあるトラックだった。

そこに突然ゲンちゃんの声が響く。

『時は平成28年!』

その野太くて存在感のある声は、スピーカーからゲンちゃんの姿が立ち上る様な錯覚を僕に与えた。

ゲンちゃんは心もデカいけど、体もデカくて。

179センチある僕よりも断然背は高いし、ガタイもデカい。

そんなゲンちゃんの立ち姿がスピーカーから浮かび上がって、『お前はやれんのか?』と僕に問いただしてる様な気持ちになったんだ。


『この世界はマイク一本で群雄割拠!』

その咆哮にも似たフロウに僕は『絶対にやってやる!』と心が熱くなった。

その『群雄割拠』が収められたCDが、金沢の、タワーレコードで働く友人からやっと届きました。


ゲンちゃん以外にももちろんいい曲は収められてるんですよ。

でも、ゲンちゃんがバツグンにカッコいい。

群を抜いて存在感がある。

僕、車で『群雄割拠』ばっかしリピートしちゃってるもん(笑)

コンピレーションだから、2分くらいで終わっちゃうんです。

もっと聴きたいよ!!

ゲンちゃんは今、単独音源の準備をしてるんだって。

震えて待つしかないよね。

ゲンちゃんはこのエピソードをブログで書くことを許可してくれたけど、ゲンちゃんに迷惑がかからなかったらいいな。

ゲンちゃんと知り合ってから、山形がめちゃくちゃ魅力的な県なんだって解った。

今、日本各地行きたいとこが山ほどあるけど、山形も必ず行くから。

その時は山形の美味しいもの、空気、風土、文化、そしてストリートの事を教えてくれよな、ゲンちゃん。

金沢と山形、離れてたっていつも身近に感じれるし、いつも勇気をもらえる。

ほんまありがとう。

心から。

明日もあなたが優しくありますように。

明日もあなたがあなたらしくありますように。

LOVE & BEER!

そして、らーめん♪