ラーライブ〜MSGフリープロジェクト〜

石川県を中心に北陸で無化調でらーめんを作っている有志によるアミーゴ達の活動をブログに書いていきます。よろしくお願いいたします。

金澤流麺物語 第207回

今夜も雨ですねー。

最近は夜になると雨降る日が多いなー。

以前にフェイスブックでも書きましたが、石川県民の県民性として「雨や曇りが多いから人間性も閉鎖的な人が多い」と発言する石川県民の方がチラホラ見受けられます。

石川県歴の浅い僕はそこまでは分かりませんが、雨や曇りをネガティヴに捉えるとそう感じてしまうかも知れませんね。

僕は晴れの日はもちろん大好きですが、実は雨も好きです。

「雨が降るからこそ、雨上がり町は水滴だらけで、水滴に光が乱反射して町が美しい」

「曇りが多いから、雲の切れ間から注ぎ込む陽の光が信じられない美しい」

僕は石川県の風景や気候をそう感じています。

晴れて上機嫌、雨なら美しさへの期待が膨らむ♪

そう思えば毎日が美しい。

こんばんは。

基本晴れ男の金澤流麺☆らーめん南の南大祐です。


あまりにも白いごはんが合わない金澤流麺☆らーめん南の塩らーめん【海の向こうの彼女はジャポネーゼ麺】。

あまりにご飯が合わないのでバゲット用意しました。

CMでした。

麺の話に戻ります。

石川県でらーめん屋を開業するにあたり、県内の製麺所を探すのがベストかな?と考えていましたが、選択肢は広い方が良いです。

県内の製麺所も調べつつ、僕は四ノ宮商店さんにもサンプルを早い段階でお願いしていました。

どれくらい早い段階かと言うと、まだ物件も決まっておらず、いつ開業するかも計画も立てておらず、一人で自宅でコツコツと試作を作っていた時期です。

ちょうど去年の今頃です。

正直な話、そのサンプルが非常に良い麺だったので、よほど四ノ宮商店を凌ぐような地元の麺がでてこない限りは製品の麺でも早い段階で四ノ宮商店に心は傾いていました。

で、なぜ四ノ宮商店にサンプルをお願いしていたのか?

それは四ノ宮商店の取締役の網野さんは僕の修行時代の先輩だったからです。

網野さんには本当にお世話になりました。

仕事を教えてもらったり、時に怒られたりはもちろん、お酒を飲みに連れて行ってくれたり、当時車を持ってなかった僕を横浜から辻堂までわざわざ送ってくれたりと、本当に目にかけてもらいました。

僕より2歳年上の網野さんですが、いつも冷静で落ち着いた雰囲気があり、話し上手の聞き上手、頭も切れて「この人、大人やなぁ・・・」と、仕事内容はもちろんですがその人間性を尊敬していました。

網野さんは僕よりも先に修行先を退職し、他店に移籍したのち現在の会社を同僚の方達(その中にはもう一人僕の先輩もいらっしゃいます)と立ち上げます。

事業を拡大していく中で製麺業を立ち上げ、その取締役として就任されました。

僕が四ノ宮商店を選んだのは品質はもちろんですが、こうしてまた再び網野さんと仕事ができる!という喜びが大きかったのは事実です。

僕と網野さんの間に、忘れられない網野さんの言葉がありました。

それが今も僕の仕事の根幹をなしています。

その話とは?

待て、次回!(決して焦らしているわけではありません)