ラーライブ〜MSGフリープロジェクト〜

石川県を中心に北陸で無化調でらーめんを作っている有志によるアミーゴ達の活動をブログに書いていきます。よろしくお願いいたします。

金澤流麺物語 第127回

海辺の町で暮らしていた最後の9年は、
毎日が不安との戦いでした。
「自分はきっと成人病の何かで死ぬだろうな」
とずっと思っていました。
その不安がサプリメントの大量摂取という
傍目からみたら異様な方法に進んでいました。

朝の9時から店に入り、
仕事が終わるのが朝の5時。

睡眠時間も休息も何もかもが乱れた毎日の中、
僕のストレス発散方法は暴飲暴食でした。

仕事を終えてすぐに寝ればいいのですが、
一日のどこかで
「今日も終わった」
と気持ちの面で区切りをつけたかったのです。
その結果、白米ばかりを塩だけで異常な量を食べたり、
あと4時間後には仕事を始めなくてはいけない、
という時間にも関わらずビールを何倍も飲んだり、
どう考えても体をお粗末に扱っていました。

その頃には精神状態は明らかに
歪んだ角度へ傾き始めていました。

剛に出資をしてもらう事が決まった時に
剛が僕に言いました。

「もう苦労を重ねて苦労を呼び込む様な
ドMみたいな生き方は辞めてくれ」
「これからはちゃんと寝てくれ」
「人間らしく生きてくれ」

自分の生き方を見つめ直して、
丁寧に健康的に生きる。

そう思うと自然とらーめんも
出来る限り丁寧で健康を考えた物を
作りたいと思いました。

僕の「スッキリしたらーめんを作りたい」
という思いに剛は賛同してくれました。

そして「水には拘りたい」というと
それにも賛同してくれました。

剛はもう10年も以上も前から
自分の生活で使う水はずっと拘ってきました。

剛はずっと「南ほど拘りの強い男が
なぜ水に拘らないんだ?」
と僕に疑問を持っていたのです。

僕も当時の会社でいい水を店に使いたいと
会社にプレゼンをした事がありましたが、
「それはお前のただのエゴだ」
と一蹴されていたので、
それ以上会社と戦えなくなっていたのです。

だから『水に拘りたい』
という思いはずっと封印してきました。

その思いをやっと解禁出来る日が来たのです。

僕は再出発をすると決めてから、
親友のモトイに
ブイヨンの水は素材によって使い分けるのか?
等を教え貰ったり浄水器の資料を集めたりと
個人で出来る勉強を始めました。

そんな中で剛が提案してくれたのが、
このアイテムでした。

以下、次回に続きます。